初心者が語るレガシーゴブリンデッキについて(初心者向け)
2014年7月15日 レガシーあれこれ コメント (2)秋までレガシーを触るタイミングもなさそうだ。
ということで自分の考えを整理しつつ初心者がゴブリンデッキを使う際に参考になるような記事を書く。
初心者が語る初心者のための初心者ゴブリン解説になれ(懇願)
―――――
――――
―――
イカれたメンバーを紹介するぜ!
[1マナ粋]
・《ゴブリンの従僕/Goblin Lackey》
ゴブリンをゴブリンさせるゴブリンのための1マナ1/1
どんな相手であっても初手にこいつを引いて2ターン目に攻撃を通せば勝てる(はず)
攻撃さえ通れば重いマナ粋のゴブリンを出せるので序盤からアドバンテージに差がつく
しかし所詮は1/1なので除去なり補助なりしないと非力
・《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
音楽性の違いでデッキを抜ける
基本的にはゴブリンデッキではなくバーンデッキが主な活動場所
(1マナ粋は)以上だ!!
ということで自分の考えを整理しつつ初心者がゴブリンデッキを使う際に参考になるような記事を書く。
初心者が語る初心者のための初心者ゴブリン解説になれ(懇願)
―――――
――――
―――
イカれたメンバーを紹介するぜ!
[1マナ粋]
・《ゴブリンの従僕/Goblin Lackey》
ゴブリンをゴブリンさせるゴブリンのための1マナ1/1
どんな相手であっても初手にこいつを引いて2ターン目に攻撃を通せば勝てる(はず)
攻撃さえ通れば重いマナ粋のゴブリンを出せるので序盤からアドバンテージに差がつく
しかし所詮は1/1なので除去なり補助なりしないと非力
音楽性の違いでデッキを抜ける
基本的にはゴブリンデッキではなくバーンデッキが主な活動場所
(1マナ粋は)以上だ!!
コメント
丁度10日に実家に返還くらうんで怪しい所ですねw