1.大会日時及び会場

1月12日(日)
・シングルイベント
13:00〜本戦終了まで

・本戦
受付13:00~14:50
第1ラウンド15:00-

CARD BOXじゅげむ山口湯田店 様(twitter:@jugem_yuda)
山口県山口市湯田温泉6-8-3 3RDPLANET内②F


2.大会概要

【フォーマット及びラウンド数】
統率者戦(EDH)
・シングルイベント
3〜4人が揃い次第開始

・本戦
ランダムマッチングによる4回戦


【参加費】
・シングルイベント
500円

・本戦
1000円

・両方に参加される方
1200円

3.大会ルール
統率者戦(旧エルダードラゴン・ハイランダー)公式ルール
最終更新:2017年4月24日 を参照
http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/edh.html

・シングルラウンド
人数が揃い次第開始、通常のルールにて対戦し3勝するごとにエキスパンションはランダムに1パック贈呈

・本戦
ラウンド毎にスコアシートを配布します。
ゲーム中の行動によって得点が増減し、各ラウンド終了時、そのラウンドの最多得点者には賞品を渡します。
また最終ラウンド終了時、各ラウンドの合計得点により順位を決定します。

【制限時間】
1ラウンドにつき30分
※制限時間を超過した場合は、その時点でターンを進行しているプレイヤーから一巡した時点で引き分けとなります。

【投了】
投了を行う場合、その卓に参加する全員の同意がない限り投了を行えません。




4.諸注意
・当イベントは個人主催のカジュアルイベントとなります。
・会場をお借りする店舗はゲームセンター内部となっておりますので、他の一般のお客様への迷惑行為等がないようにご留意ください。
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・貴重品等の管理は自己責任となります。


【お問い合わせ】
当DNのコメントにて対応いたします。
【告知】統率祭 〜夏祭〜
1.大会日時及び会場

8月10日(土)
受付15:00~16:50
第1ラウンド17:00-

CARD BOXじゅげむ山口湯田店 様(twitter:@jugem_yuda)
山口県山口市湯田温泉6-8-3 3RDPLANET内②F


2.大会概要

【フォーマット及びラウンド数】
統率者戦(EDH)
ランダムマッチングによる4回戦


【参加費】
1000円

3.大会ルール
統率者戦(旧エルダードラゴン・ハイランダー)公式ルール
最終更新:2017年4月24日 を参照
http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/edh.html

ラウンド毎にスコアシートを配布します。
ゲーム中の行動によって得点が増減し、各ラウンド終了時、そのラウンドの最多得点者には賞品を渡します。
また最終ラウンド終了時、各ラウンドの合計得点により順位を決定します。

【制限時間】
1ラウンドにつき30分
※制限時間を超過した場合は、その時点でターンを進行しているプレイヤーから一巡した時点で引き分けとなります。

【投了】
投了を行う場合、その卓に参加する全員の同意がない限り投了を行えません。




4.諸注意
・当イベントは個人主催のカジュアルイベントとなります。
・会場をお借りする店舗はゲームセンター内部となっておりますので、他の一般のお客様への迷惑行為等がないようにご留意ください。
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・貴重品等の管理は自己責任となります。


【お問い合わせ】
当DNのコメントにて対応いたします。
1.大会日時及び会場

8月10日(土)
受付15:00~16:50
第1ラウンド17:00-

CARD BOXじゅげむ山口湯田店 様(twitter:@jugem_yuda)
山口県山口市湯田温泉6-8-3 3RDPLANET内②F


2.大会概要

【フォーマット及びラウンド数】
統率者戦(EDH)
ランダムマッチングによる4回戦


【参加費】
1000円

3.大会ルール
統率者戦(旧エルダードラゴン・ハイランダー)公式ルール
最終更新:2017年4月24日 を参照
http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/edh.html

当大会独自ルールの公開は8/1となります。
お待ちください。

【制限時間】
1ラウンドにつき30分
※制限時間を超過した場合は、その時点でターンを進行しているプレイヤーから一巡した時点で引き分けとなります。

【投了】
投了を行う場合、その卓に参加する全員の同意がない限り投了を行えません。




4.諸注意
・当イベントは個人主催のカジュアルイベントとなります。
・会場をお借りする店舗はゲームセンター内部となっておりますので、他の一般のお客様への迷惑行為等がないようにご留意ください。
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・貴重品等の管理は自己責任となります。


【お問い合わせ】
当DNのコメントにて対応いたします。
1.大会日時及び会場

5月4日(土)
受付15:00~16:50
第1ラウンド17:00-

CARD BOXじゅげむ山口湯田店 様(twitter:@jugem_yuda)
山口県山口市湯田温泉6-8-3 3RDPLANET内②F


2.大会概要

【フォーマット及びラウンド数】
統率者戦(EDH)
予選ランダムマッチング4回戦
成績上位者より4名の決勝ラウンド

【参加費】
1000円

【賞品】
成績(PWの灯)に応じたパック、シングル、サプライ等
成績最優秀者には『推しを宣伝する権利』を副賞として贈呈いたします。


3.大会ルール
統率者戦(旧エルダードラゴン・ハイランダー)公式ルール
最終更新:2017年4月24日 を参照
http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/edh.html

【制限時間】
1ラウンドにつき30分
※制限時間を超過した場合は、その時点でターンを進行しているプレイヤーから一巡した時点で引き分けとなります。

【投了】
投了を行う場合、その卓に参加する全員の同意がない限り投了を行えません。


【PWの灯】について
参加者全員は大会参加時に【PWの灯】を3つ得ます。
【PWの灯】はプレイヤー1人に勝つごとにそのプレイヤーから1つ得ます。
引き分けになった場合は、その時点でゲームに残っているプレイヤーについては変動しません。
【PWの灯】が0のプレイヤーに勝利した場合も変動は起きません。




4.諸注意
・当イベントは個人主催のカジュアルイベントとなります。
・会場をお借りする店舗はゲームセンター内部となっておりますので、他の一般のお客様への迷惑行為等がないようにご留意ください。
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・貴重品等の管理は自己責任となります。


【お問い合わせ】
当DNのコメントにて対応いたします。
ついに開催、コモンで収録されたことのあるカードのみで構築を行うpauperの交流会です。


【日時および場所】
2月16日(土) 17時より
※なお、当日はマジック・ウィークエンドが開催される予定です。よって開始時刻が遅れる場合がございます。

CARD BOXじゅげむ山口湯田店 様(twitter:@jugem_yuda)
山口県山口市湯田温泉6-8-3 3RDPLANET内②F

【概要】
フォーマット:pauper(使用カード、禁止カードはMO準拠とします。)
参加人数に応じたスイスドロー

【参加費】
300円
終了後、成績優秀者には賞品をお渡しします。
三ヶ月に一度のお祭り騒ぎがやってくる―――
①カオスブースターブリッツ選手権
1.大会日時及び会場

11月17日(土)
受付15:00~15:50
R1 16:00~

参加費:1200円
定員:16名

全3回戦

パックから出たカードはそのままお持ちかえり頂けます。

使用パックについては当日主催側が用意し、ランダムに配布いたします。





②統率祭 -冬の陣2018-

1.大会日時及び会場

11月17日(土)
受付15:00~16:50
第1ラウンド17:00-

CARD BOXじゅげむ山口湯田店 様(twitter:@jugem_yuda)
山口県山口市湯田温泉6-8-3 3RDPLANET内②F


2.大会概要

【フォーマット及びラウンド数】
統率者戦(EDH)
ランダムマッチング三回戦
三回戦終了時点で勝ち星が多い順に入賞

【参加費】
500円

【賞品】
参加人数に応じたBOX、シングルカード、サプライ等


3.大会ルール
統率者戦(旧エルダードラゴン・ハイランダー)公式ルール
最終更新:2017年4月24日 を参照
http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/edh.html

【制限時間】
1ラウンドにつき50分
※制限時間を超過した場合は、その時点でターンを進行しているプレイヤーから一巡した時点で引き分けとなります。

【投了】
投了を行う場合、その卓に参加する全員の同意がない限り投了を行えません。


【勝ち星について】
各ラウンドで以下の条件を達成した場合、勝ち星を取得する。

①自分のコントロールするカードのダメージや効果(統率者ダメージを除く)で対戦相手を敗北させる。(+1)
②統率者ダメージにより対戦相手を敗北させる。(+3)
③ゲーム終了時に「民主的勝利」(ゲーム中最もそのゲームを盛り上げたプレイヤーへの投票) で自分以外のプレイヤーに勝ち星1点を与える。(+1)


4.諸注意
・当イベントは個人主催のカジュアルイベントとなります。
・会場をお借りする店舗はゲームセンター内部となっておりますので、他の一般のお客様への迷惑行為等がないようにご留意ください。
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・貴重品等の管理は自己責任となります。


【お問い合わせ】
当DNのコメントにて対応いたします。
三ヶ月に一度のお祭り騒ぎがやってくる―――


統率祭 一周年 夏の陣

1.大会日時及び会場

8月25日(土)
受付15:00~15:50
第1ラウンド16:00-

CARD BOXじゅげむ山口湯田店 様(twitter:@jugem_yuda)
山口県山口市湯田温泉6-8-3 3RDPLANET内1F


2.大会概要

【フォーマット及びラウンド数】
統率者戦(EDH)
ランダムマッチング三回戦
三回戦終了時点で勝ち星が多い4名で決勝ラウンド

【参加費】
1,000円

【賞品】
参加人数に応じたBOX、シングルカード、サプライ等
(時期的に直近発売の統率者2018フルセットになりそうです。)

3.大会ルール
統率者戦(旧エルダードラゴン・ハイランダー)公式ルール
最終更新:2017年4月24日 を参照
http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/edh.html

【制限時間】
1ラウンドにつき50分
※制限時間を超過した場合は、その時点でターンを進行しているプレイヤーから一巡した時点で引き分けとなります。

【投了】
投了を行う場合、その卓に参加する全員の同意がない限り投了を行えません。

【勝ち星について】
各ラウンドで以下の条件を達成した場合、勝ち星を取得する。

①自分のコントロールするカードのダメージや効果(統率者ダメージを除く)で対戦相手を敗北させる。(+1)
②統率者ダメージにより対戦相手を敗北させる。(+3)
③ゲーム終了時に「民主的勝利」(ゲーム中最もそのゲームを盛り上げたプレイヤーへの投票) で自分以外のプレイヤーに勝ち星1点を与える。(+1)
④特定の条件を満たし、クエストを達成する。

【クエストについて】
今大会は、クエストを達成することにより、勝ち星のボーナスポイントを取得することができます。
クエストについては全10種類。各条件を達成した時点で主催に報告し、ポイントの加点を行います。
なお、クエストの達成は先着順であり、達成次第リストから消去されます。

クエスト
①プレインズウォーカーを3枚以上コントロールする。(+3)
②エンチャントを5枚以上コントロールする。(+3)
③ライフが1点以上5点未満の状態で勝利条件を満たす。(+3)
④トークン以外のクリーチャー10体で攻撃を行う。(+3)
⑤あなたがコントロールする土地が0枚の状態で勝利条件を満たす。(+3)
⑥あなたのライフがちょうど100になる。(+3)
⑦同名のトークン、基本地形以外のパーマネントを3枚以上コントロールする。(+5)
⑧「迷路の終わり」の効果で勝利条件を満たす(+5)
⑨あなたが統率者として指定する「ストロームガルドの災い魔、ハーコン」または「触れられざる者フェイジ」を唱え、ターンを終了する。(+7)
⑩あなたが統率者として指定する「山崎兄弟」が2体あなたのコントロール下にある状況を作る。(+7)


4.諸注意
・当イベントは個人主催のカジュアルイベントとなります。
・会場をお借りする店舗はゲームセンター内部となっておりますので、他の一般のお客様への迷惑行為等がないようにご留意ください。
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・貴重品等の管理は自己責任となります。


【お問い合わせ】
当DNのコメントにて対応いたします。
三ヶ月に一度のお祭り騒ぎがやってくる―――


統率祭 -2018春の陣-

1.大会日時及び会場

5月12日(土)
受付15:00~15:50
第1ラウンド16:00-

CARD BOXじゅげむ山口湯田店 様(twitter:@jugem_yuda)
山口県山口市湯田温泉6-8-3 3RDPLANET内1F


2.大会概要

【フォーマット及びラウンド数】
統率者戦(EDH)
ランダムマッチング三回戦
三回戦終了時点で勝ち星が多い順に入賞

【参加費】
1,000円

【賞品】
参加人数に応じたBOX、シングルカード、サプライ等
(追記5/6 ウルザの後継、カーンを予定しています。)

3.大会ルール
統率者戦(旧エルダードラゴン・ハイランダー)公式ルール
最終更新:2017年4月24日 を参照
http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/edh.html

【制限時間】
1ラウンドにつき50分
※制限時間を超過した場合は、その時点でターンを進行しているプレイヤーから一巡した時点で引き分けとなります。

【投了】
投了を行う場合、その卓に参加する全員の同意がない限り投了を行えません。


【勝ち星について】
各ラウンドで以下の条件を達成した場合、勝ち星を取得する。

①自分のコントロールするカードのダメージや効果(統率者ダメージを除く)で対戦相手を敗北させる。(+1)
②統率者ダメージにより対戦相手を敗北させる。(+3)
③ゲーム終了時に「民主的勝利」(ゲーム中最もそのゲームを盛り上げたプレイヤーへの投票) で自分以外のプレイヤーに勝ち星1点を与える。(+1)
④特定の条件を満たし、クエストを達成する。

【クエストについて】
今大会は、クエストを達成することにより、勝ち星のボーナスポイントを取得することができます。
クエストについては全10種類。各条件を達成した時点で主催に報告し、ポイントの加点を行います。
なお、クエストの達成は先着順であり、達成次第リストから消去されます。

クエスト全10種類の内容公開は5月1日(火)予定。

クエスト
①プレインズウォーカーを5枚以上コントロールする。(+3)
②エンチャントを10枚以上コントロールする。(+3)
③ライフが1点以上5点未満の状態で勝利条件を満たす。(+3)
④トークン以外のクリーチャー10体で攻撃を行う。(+3)
⑤あなたがコントロールする土地が0枚の状態で勝利条件を満たす。(+3)
⑥あなたのライフがちょうど100になる。(+5)
⑦同名のトークン、基本地形以外のパーマネントを3枚以上コントロールする。(+5)
⑧「迷路の終わり」の効果で勝利条件を満たす(+5)
⑨あなたが統率者として指定する「ストロームガルドの災い魔、ハーコン」または「触れられざる者フェイジ」を唱え、ターンを終了する。(+7)
⑩あなたが統率者として指定する「山崎兄弟」が2体あなたのコントロール下にある状況を作る。(+7)


4.諸注意
・当イベントは個人主催のカジュアルイベントとなります。
・会場をお借りする店舗はゲームセンター内部となっておりますので、他の一般のお客様への迷惑行為等がないようにご留意ください。
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・貴重品等の管理は自己責任となります。


【お問い合わせ】
当DNのコメントにて対応いたします。
CARD BOXじゅげむ山口湯田店様twitterより

MTG非公認イベント情報です。

「MTGイクサランの相克1BOX争奪戦」

日程:2/12(月)
受付:9時半〜
開始:10時半
フォーマット:モダン
参加費:1,000円

規定の予選ラウンド後、上位4名によるシングルエリミネーション。

#MTG



ということで遂にモダンの大会、それもBOX争奪戦が開催されます。

店舗を盛り上げていくためにも、モダンの大会が2回目3回目と続いていくように
皆様の参加をお待ちしています。

今後の情報はじゅげむ山口湯田店様のtwitterをご確認ください。
@jugem_yuda



統率祭 -冬の陣-

【日時】
2月12日(月・祝)
受付15:30-16:20
第1ラウンド16:30-

【フォーマット】
統率者戦(EDH)

【試合形式】
複数回同じ対戦者と対戦しないようにランダムでマッチングする予選ラウンド
上位4名による決勝ラウンド

【会場】
CARD BOXじゅげむ山口湯田店 様
山口県山口市湯田温泉6-8-3 3RDPLANET内1F


【参加費】
1,000円


【優勝賞品】
大会人数に応じたシングルカード


【ルール】
統率者戦(旧エルダードラゴン・ハイランダー)公式ルール
最終更新:2017年4月24日  を参照
http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/edh.html
※ゲーム内時間は50分です。制限時間を超過した場合は、その時点でプレイしているプレイヤーから各プレイヤー1ターン経過後、引き分けとなります。


予選ラウンドはポイント制となり、最終ラウンド終了時のポイント数上位4名が決勝ラウンド進出プレイヤーとなります。


また、投了する際は卓全員の同意がない限り投了を認めません。

使用するデッキはラウンド間の変更を認めていません。
サイドボードは使用できませんので注意してください。

【予選ラウンドのポイントについて】
倒したプレイヤー1人につき1ポイント


引き分けの場合はその時点でゲームに残っている各プレイヤーが1ポイントを取得します。
※※引き分けになる事例※※
・制限時間を超過する。
・全員のライフが偶数の時に、《ラースの灼熱洞/Furnace of Rath(8ED)》等が場にある状態で《無情の碑出告/Heartless Hidetsugu》の能力が解決される。
・全員のライフが20以上の時に感染が付与されている《無情の碑出告/Heartless Hidetsugu》の能力が解決される。等


【諸注意】
・当イベントは個人主催のカジュアルイベントとなります。
・会場をお借りする店舗はゲームセンター内部となっておりますので、他の一般のお客様への迷惑行為等がないようにご留意ください。
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・貴重品等の管理は自己責任となります。
・全国的にインフルエンザが流行しております。マスクの着用や体調の管理を万全にして良いコンディションで大会に参加できるようにしましょう!

【お問い合わせ】
当DNのコメントにて対応いたします。

統率祭 -秋の陣-

【日時】
11月25日(土)
受付13:00-15:45
第1ラウンド16:00-

【フォーマット】
統率者戦(EDH)

【試合形式】
複数回同じ対戦者と対戦しないようにランダムでマッチングする予選ラウンド3-4回戦
上位4名による決勝ラウンド

【会場】
CARD BOXじゅげむ山口湯田店 様
山口県山口市湯田温泉6-8-3 3RDPLANET内1F


【参加費】
1,000円


【優勝賞品】
1位 「Mox de diamant(Mox Diamond/伊)
2位ー4位 当日の参加人数によって変動(シングルカード、パック等)


【ルール】
統率者戦(旧エルダードラゴン・ハイランダー)公式ルール
最終更新:2017年4月24日  を参照
http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/edh.html

会場の時間等の都合で1ラウンド:40分の制限時間となります。制限時間を超過する場合はその時点で引き分けとなります。

予選ラウンドはポイント制となり、最終ラウンド終了時のポイント数上位4名が決勝ラウンド進出プレイヤーとなります。


また、投了する際は卓全員の同意がない限り投了を認めません。

使用するデッキはラウンド間の変更を認めていません。
サイドボードは使用できませんので注意してください。

【予選ラウンドのポイントについて】
倒したプレイヤー1人につき1ポイント


引き分けの場合はその時点でゲームに残っている各プレイヤーが1ポイントを取得します。
※※引き分けになる事例※※
・制限時間を超過する。
・全員のライフが偶数の時に、《ラースの灼熱洞/Furnace of Rath(8ED)》等が場にある状態で《無情の碑出告/Heartless Hidetsugu》の能力が解決される。
・全員のライフが20以上の時に感染が付与されている《無情の碑出告/Heartless Hidetsugu》の能力が解決される。等


【諸注意】
・当イベントは個人主催のカジュアルイベントとなります。
・会場をお借りする店舗はゲームセンター内部となっておりますので、他の一般のお客様への迷惑行為等がないようにご留意ください。
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・貴重品等の管理は自己責任となります。

【お問い合わせ】
当DNのコメントにて対応いたします。
統率祭 -秋の陣-

【日時】
11月25日(土)
受付13:00-15:45
第1ラウンド16:00-

【フォーマット】
統率者戦(EDH)

【試合形式】
複数回同じ対戦者と対戦しないようにランダムでマッチングする予選ラウンド3-4回戦
上位4名による決勝ラウンド

【会場】
CARD BOXじゅげむ山口湯田店 様
山口県山口市湯田温泉6-8-3 3RDPLANET内1F


【参加費】
1,000円

【優勝賞品】
(11月に更新します)

【ルール】
統率者戦(旧エルダードラゴン・ハイランダー)公式ルール
最終更新:2017年4月24日  を参照
http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/edh.html

会場の時間等の都合で1ラウンド:40分の制限時間となります。制限時間を超過する場合はその時点で引き分けとなります。

予選ラウンドはポイント制となり、最終ラウンド終了時のポイント数上位4名が決勝ラウンド進出プレイヤーとなります。

また、投了する際は卓全員の同意がない限り投了を認めません。

使用するデッキはラウンド間の変更を認めていません。
サイドボードは使用できませんので注意してください。

【予選ラウンドのポイントについて】
倒したプレイヤー1人につき1ポイント


引き分けの場合はその時点でゲームに残っている各プレイヤーが1ポイントを取得します。
※※引き分けになる事例※※
・制限時間を超過する。
・全員のライフが偶数の時に、《ラースの灼熱洞/Furnace of Rath(8ED)》等が場にある状態で《無情の碑出告/Heartless Hidetsugu》の能力が解決される。
・全員のライフが20以上の時に感染が付与されている《無情の碑出告/Heartless Hidetsugu》の能力が解決される。等


【諸注意】
・当イベントは個人主催のカジュアルイベントとなります。
・会場をお借りする店舗はゲームセンター内部となっておりますので、他の一般のお客様への迷惑行為等がないようにご留意ください。
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・貴重品等の管理は自己責任となります。

【お問い合わせ】
当DNのコメントにて対応いたします。
統率祭 -夏の陣-

【日時】
8月26日(土)
受付13:00-15:45
第1ラウンド16:00-

【フォーマット】
統率者戦(EDH)

【試合形式】
予選ラウンド3-4回戦
上位4名による決勝ラウンド

【会場】
CARD BOXじゅげむ山口湯田店 様
山口県山口市湯田温泉6-8-3 3RDPLANET内1F


【参加費】
1,000円

また、当日CARD BOXじゅげむ山口湯田店さんの店頭にて統率者(2017年版)を購入し、そのデッキをそのまま使用し大会に出場される方は参加費無料とします。

【優勝賞品】
前日発売の統率者(2017年版)フルセット

【ルール】
規定の禁止カードに加えて以下のカードの使用を禁止します。
・隠遁ドルイド/Hermit Druid
・むかつき/Ad Nauseam

会場の時間等の都合で1ラウンド:40分の制限時間となります。制限時間を超過する場合はその時点で引き分けとなります。

予選ラウンドはポイント制となり、最終ラウンド終了時のポイント数上位4名が決勝ラウンド進出プレイヤーとなります。

また、投了する際は卓全員の同意がない限り投了を認めません。

使用するデッキはラウンド間の変更を認めていません。
サイドボードは使用できませんので注意してください。

【予選ラウンドのポイントについて】
倒したプレイヤー1人につき1ポイント
なお、他のプレイヤーをコントロールしている状態でそのプレイヤーがいずれかの勝利条件を満たす場合は、コントロールを得ているプレイヤーの取得ポイントとなります。


引き分けの場合はその時点でゲームに残っている各プレイヤーが1ポイントを取得します。
※※引き分けになる事例※※
・制限時間を超過する。
・全員のライフが偶数の時に、《ラースの灼熱洞/Furnace of Rath(8ED)》等が場にある状態で《無情の碑出告/Heartless Hidetsugu》の能力が解決される。
・全員のライフが20以上の時に感染が付与されている《無情の碑出告/Heartless Hidetsugu》の能力が解決される。等


【諸注意】
・当イベントは個人主催のカジュアルイベントとなります。
・会場をお借りする店舗はゲームセンター内部となっておりますので、他の一般のお客様への迷惑行為等がないようにご留意ください。
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・貴重品等の管理は自己責任となります。

【お問い合わせ】
当DNのコメントにて対応いたします。
御神体を入手
生存報告がてらに。


ちょっとした感動すら覚える
告知日:2017年2月13日

発行日:2017年2月18日


ガルバノス・プロレスリング(GP)

《死者の鏡/Lich’s Mirror》禁止

《サヒーリ・ライ/Saheeli Rai》禁止


私たちはガルバノスの環境を改善し多様性を持たせるために2枚のカードを禁止しました。《死者の鏡》《サヒーリ・ライ》です。これらの変更はガルバノス・プロレスリング・テストにおいて、各ゲームのアンバランスさを示すデータと、これらのカードは創造的で楽しく多様性のあるプレイに制限をかけるものだと認識されているという事例証拠によって決定されました。それでは1枚ずつカードを見ていきましょう。


《死者の鏡/Lich’s Mirror》

敗者を再び立ち上らせ、状況を一変し、ゲームの展開をよりドラマチックなものに変えることを目指して採用されていたこのカードは、その約束をとてもうまく果たしていました。その鏡を割る抵抗は数少なく、それはゲームをあまりにあっけなく終わらせてしまっていました。最初にこのカードが効力を発揮したゲームはとてもエキサイティングでしたが、それが2回、3回と数を重ねる毎にプレイヤー達はこの鏡を見るたびに一種の退屈を感じてしまっていたのです。



《サヒーリ・ライ/Saheeli Rai》

端的に、《サヒーリ・ライ/Saheeli Rai》は+1能力が強すぎる―――占術による次のプレイヤーのトップデッキがある程度決定してしまうこと、世界火のあとにこれを出せばそのまま勝ててしまうこと――私たちは全てのプレイヤーに等しく可能性のある選択肢が与えられていることを望んでおり、《サヒーリ・ライ/Saheeli Rai》が除かれることでそれが戻ってくると信じています。




試作期間を終え、いよいよ鳴り響くゴングの音。

これからも私たちはエキサイティングな時間と体験を皆様に提供できるように努力していきます。

次にリングに立つことになるであろう貴方を私たちは心よりお待ちしています。
GP千葉一日目
bye無しから6-3でなんとか抜けました


負けたらEDH&トレードに移行します


アーティストサインのチャンドラプレイマットを使ってますので、そこのリンクしていただいてるプレイヤーの皆様!EDHしよう!!
勝ちきれない

あと1勝が遠い

有色土地全部引いてそれ以外まったく引けなかった
その前にゲームデー優勝して賞品のプレイマットをGPtの賞品にすることに成功

粗品といいつつカラデシュ基本土地セット(未開封)になるよりは大いにマシである




というわけでGPtカバレージ


GPt in じゅげむは飛び入り参加のレスラーもいたことで8名と大盛況(?)

予選卓2つの上位2名が決勝ラウンドに進めることになった。


<テーブルA>
ターン進行順はTOUFU → U → Tomo → マスクド・Jとなった。


[turn1]
始球式とも呼べる最初のドローをしたのはTOUFU
しかしめくれたのは≪クローンの軍勢/Clone Legion≫
誰の場にもクリーチャーがいない最初のドローで引きたくないカードを引いてしまった。

飛び入りで参加した謎のレスラーU、第一ターンはなぜか手違いで入ってしまっていたアンコモン、≪永遠憤怒のサイクロプス/Cyclops of Eternal Fury≫をキャスト、そのままJへ向けて殴りかかる。

軽快なスタートを切りたいTomoは≪殺戮の化身/Avatar of Slaughter≫をキャスト。
攻撃強制、二段攻撃を全体に付与することによって試合の展開は早くなりそうだ。

期待のホープ、マスクド・Jは≪記憶に残る勇姿/Heroes Remembered≫。
20点ライフを回復することで他のレスラー達と差をつけようとするが、殺戮の化身の前に間に合うのだろうか。


[turn2]
ここで何かクリーチャーを引き込みたいTOUFU。
呼び出したのは≪真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor≫
他にクリーチャーがいない状況では+能力は生かせず、仕方なく-2のトークン生成を起動してターンをつなぐ。

続いてUは≪黎明をもたらす者レイヤ/Reya Dawnbringer≫をキャスト。
速攻・二段攻撃・強制攻撃とあって通常のフォーマットでは生かしておけないPWへと2体で攻撃を仕掛ける。TOUFUはトークンでブロックするも、忠誠度の無くなったソリンは墓地へと落ちていった。

Tomoがめくったのは≪チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar≫!
ただし、この盤面ではあまり効果的ではなく、+能力を起動し、クリーチャーでJへと攻撃を仕掛けるのみだ。

ボディががら空きのJ、ここでなんとかできるカードをと祈って手にいれたカードは≪全ては塵/All Is Dust≫!!
有色のパーマネントしかない現状ではもっとも効果的な1枚である。
盤面を更地にしてターンを返した。


[turn3]
仕切り直しとなり新たなクリーチャーを展開していきたいTOUFUだが、ライブラリーからは≪魂流し/Soulscour≫
1ターン無駄にしてしまったと表情が渋る。

続くUは≪強奪する悪魔/Reiver Demon≫
クリーチャーを除去する強力なテキストこそすかってしまうものの、飛行6/6はとても貴重な戦力である。

そしてtomoが唱えるはガルバノスパワー9が一つ、≪リリアナ・ヴェス/Liliana Vess≫!!
-2能力を起動しつつほくそ笑みながらカードをライブラリートップへ乗せた。

サーチされたカードは≪世界火/Worldfire≫!!
場は再度流され、最終局面へと突入する。

3人が有効打となるカードを唱えられないままJが唱えたのは≪騒乱の大祭/Havoc Festival≫!!!
ターンを終了することで、全員がライフ1である現状だとターンを迎えたプレイヤー順に敗北することとなる。

当然、この状況を打開できる者は一人もおらず、TOUFU、Uはここで敗退が決まってしまった。


J!tomo!決勝ラウンド進出!!!

GPT開催!!

2016年10月17日 MTG
やぁみんな!

今週末は待ちに待ったわけでもないけどゲームデーだ。

皆が考えに考え抜いたデッキで競い合う裏で私はここにGPTの開催を宣言する。


GPT(ガルバノス・プロレスリング・テスト)


グランプリトライアル?...済まない。byeが欲しくてこのタイトルに釣られてしまった君はすぐにブラウザバックしてくれ。正直私もそれが欲しくてたまらないんだ。

そもそもGP(ガルバノス・プロレスリング)とは何かと思ったそこの君。

まずはこちらを見てくれ。


http://tblendy.diarynote.jp/201209101439594103/


我々はこのGP(ガルバノス・プロレスリング)を試験的にプレイするということでGPT(ガルバノス・プロレスリング・テスト)というわけだ。

CoolでExcitingな体験をお手軽に楽しめてしまうなんてやるしかないだろう?

現在、参加者を絶賛受付中だ。

もちろん、飛び入りでも構わない。

我こそは!というそこのカジュアルフォーマットが大好きな君の参加を待っている。


3枚はどういう集まりなんだっけ?
何気にカラデシュの伝説もこれで全部光らせた。

Kaladesh Inventionsねー

2016年9月13日 MTG
ttp://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/masterpiece-series-kaladesh-inventions-2016-09-12


金属モックス、雲石の工芸品、稲妻のすね当て、睡蓮の花びら、クリプト、ボルト、オパモ、ブライトハース、巻物棚、彫り込み鋼、太陽の指輪


今回はこれだけ買う


でもこれから毎回やるってさすがにどうなのか

特別感すっごい薄れそうだし、ネタ尽きるの早そう

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索